top of page

こんにちは

​東京都の西に広がる奥多摩地区。その山域の最高峰、雲取山(2017m)。

その雲取山の南面の谷間に三条の湯があります。

昭和25年、木下孟一氏による開業から昇氏、浩一氏と親子三代で

守ってきた小屋です。

周辺は樹齢数百年の大木も見られる原生林。

東京都の水源林でもあります。
小屋の側を流れる三条沢の渓谷美、新緑や紅葉の美しさは格別で、春や秋には

多くの登山者で賑わいます。
奥多摩・奥秩父の山域では珍しく、良質天然温泉を引いている山小屋です。
最寄りのバス停からは後山川渓谷沿いに徒歩で約3時間。
温泉宿とは違い、過剰なサービスやアメニティはありません。

水力発電やバイオトイレなど自然の助けを借りて、生活を賄っている昔ながらの山小屋です。

ここは山の中。
​便利なものはありませんが、豊かな自然とお湯に浸りに来てください。

夏の三条の湯
後藤郁子デザイン
合同会社 山樽屋
​山梨県北都留郡丹波山村4025-1


​小屋直電話番号 070-3979-5139(9時〜20時)
※ご予約はなるべく予約サイトからお願いします。
衛星電話の為、通話料が高いのでご注意ください。
​※通信状況により繋がりにくい事があります。
​※荷揚げや外作業、食事準備の時に電話に出られなかったらごめんなさい。

 
bottom of page